2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 GASS Webデザイン 【WP】MW WP Formでフォームを設置したページのURLを取得してhiddenで飛ばす方法 WordPressで、Contact Form 7に次いで人気の「MW WP Form」のカスタマイズネタ フォームを設置したページのURLを取得してhiddenで飛ばして、どのページからお問い合わせが来たのか知る方法 […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 GASS Webデザイン iPhoneで日本語なのにおかしな中国語で表示されてしまう問題を解決 Windows PCでは正常なのに、 スマホ(iphone)から参照すると 発信 → 發信 お気軽 → お氣輕 お応え → お應え こんな感じに変換されてしまい困った。 WEBフォントを使用してる箇所などで発生していた。 […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 GASS Webデザイン 令和でもXAMPPでSSIのインクルードを使う方法 ローカルホストとしてお馴染みのXampp 新規インストールするたびSSIがHTMLで使えない。 設定が必要なことを忘れているのです。 C:\xampp\apache\conf 内の httpd.conf を開く 446行 […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 GASS Webデザイン .jfifファイルをPhotoshopで開く方法 画像を保存すると「.jfif」という謎の拡張子 Windowでは見れるけど、Photoshopで開かない困った。 拡張子を「.jfif」から「.jpg」に変更した。 開いた。どうもありがとうございました。 レジストリをい […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 GASS Webデザイン 【ダウンロード】ベーシック認証の設定でサーバーのフルパス調べたりする方法 ベーシック認証を設定するときに サーバーのフルパスを調べる機会が多々あります。 PHP <?php //フルパス echo __FILE__ ; ?> 1234 <?php//フルパスecho __FILE__ ;?> 都度ファイルを準備するのが面倒? なら以下をダウンロードだ ダウンロードは […]
2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 GASS Webデザイン 現役WEBデザイナーが使っているおすすめFireFoxアドオン19+1選 私は仕事でも普段でもメインで使っているブラウザはFireFoxです。 もう10年以上愛用してるかもしれません。Chromeはいまいち好きになれません。 今回は、日ごろよく使ってるFireFoxアドオンをご紹介します。 基 […]
2017年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 GASS Webデザイン 文章に合ったイラストを自動で選んでくれるWEBサービス「いらすとか」がおもしろい 今回はイラストの話題をひとつ 最近、街中やネットでよく見かけるイラスト こんなのとか こんなのとか 特長あるので見覚えのある方も多いと思います。 これみんな無料でイラスト配布している「いらすとや」さんのイラストなんですよ […]
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 GASS Webデザイン エックスサーバーが無料で独自SSLの提供を開始したので使ってみました。 GoogleがHTTPSをランキングシグナルに使用すると宣言してから約2年ほど経過しました。 近頃は、サイトのSSL化も一般化してきて珍しくなくなってきましたね。検索順位に良い影響があるとなれば、これから導入を検討してい […]
2016年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 GASS Webデザイン Webデザインに便利なCC0画像を横断検索できるサイトのまとめ おつかれさまです。菅です。 梅雨らしい気候の今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 仕事柄、日常的に画像を検索してますが、最近は非常にクオリティの高い画像が無料で手に入る時代なんですね。 みなさん「CC0」という言葉をご存 […]